page top

松本短期大学 HOME

マツタンNEWS!

大学案内

学科紹介

入学ガイド

キャンパスライフ

進路情報

よくある質問

在校生の方へ

卒業生の方へ

保護者の方へ

高校の先生方へ

幼稚園・保育園.福祉施設・医療機関の方へ

交通アクセス

資料請求・お問い合わせ

プライバシーポリシー

松本短大幼稚園

松本短期大学同窓会

教員紹介幼児保育学科

HOME > 学科紹介 > 幼児保育学科 > 教員紹介

専任教員

  • 内藤美智子

    教授 内藤美智子 学科長

    子どもの育つ力を信頼し心に寄りそう保育について、心理学の立場から考えてみましょう。

  • 生田恵津子

    教授 生田恵津子

    長年の保育士経験・園長経験を授業に生かし、即戦力となれる学生を育てたいと思っています。

  • 山田真治

    教授 山田真治

    実践に役立つクオリティの高い音楽表現を目指していきたいと思っています。

  • 白金俊二

    准教授 白金俊二

    体育、健康に関わる授業を担当しています。幼児期の生活や体を動かす遊びに目を向けてみましょう。

  • 山藤宏子

    准教授 山藤宏子

    保育者への夢を叶えるためには子どもに寄り添うための知識と技術、そして何より人間力を身に付けて下さい。

  • 松澤高志

    講師 松澤高志

    障がいのある人たちのこと、保育士の視点で一緒に考えていきましょう。

  • 米窪洋介

    講師 米窪洋介

    ものを描くこと、ものを作ることから、子どもの遊びを研究しています。表現の魅力を一緒に追求してみませんか!

  • 高橋典子

    講師 高橋典子

    子どもに寄り添う保育ってどんなこと?現場の本当の楽しさを伝えながら、一緒に考えていきたいと思います。

  • 黒田和子

    講師 黒田和子

    人がよりよく未来を切り開くための教育とは何か。さまざまな人・もの・ことに触れながら考えていきましょう。

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • イベント・公開講座
  • 社会貢献・研究活動
  • 松本短大幼稚園
  • 地域貢献活動 ちくほくプラス